お知らせ

投稿日:2023年1月25日

シーリング工事の流れを解説!

こんにちは! 株式会社西岡工業です。
大阪府岸和田市に拠点を置き、大阪府泉佐野市や大阪府和泉市などで防水工事や外壁工事を承っております。

シーリング工事がどのように行われるのかご存じですか?
今回は、シーリング工事の流れについて解説いたします!

基本的な流れ


まずバックアップ材の取り付けを行います。
バックアップ材は、簡単に表すと不要な箇所にシーリング材が入り込まないようにするためのものです。
バックアップ材の取り付けが終わった後は、マスキングテープによる養生を行います。
養生が終わったからといってすぐにシーリング材の充填は行いません。
シーリング材がより吸着しやすくなるように、施工箇所にプライマーを塗布します。
プライマーの塗布が終われば、いよいよ本格的にシーリング材を充填していきます。
シーリング材の充填が終わった後は、余分なシーリング材を拭き取り、マスキングテープを剥がして施工完了です。

シーリング工事のプロを目指そう!

高品質なシーリング工事には高い技術力が求められます。
私たちと一緒に、シーリング工事のプロフェッショナルを目指しませんか?
現在弊社では、新規施工スタッフを求人募集中です!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

株式会社西岡工業
〒596-0045
大阪府岸和田市別所町3-39-23
TEL・FAX:072-493-3116
※営業電話お断り

お知らせ

関連記事

大阪府をはじめとした、近畿一円での外壁工事のご用命は「西岡シール工業」まで!

大阪府をはじめとした、近畿一円での外壁工…

こんにちは! 大阪府岸和田市に拠点を置き、防水工事や下地補修工事を手がける西岡シール工業です! 建築 …

国家資格保有の腕利きのスタッフが高品質な施工をご提供

国家資格保有の腕利きのスタッフが高品質な…

こんにちは! 大阪府岸和田市に拠点を置き、防水工事などの外壁工事全般を手がける西岡シール工業です! …

住宅の悲鳴のサインを見逃さないで!

住宅の悲鳴のサインを見逃さないで!

こんな住宅の症状はございませんか? □外壁に傷みや割れがある □雨上がりにカビくさい □雨漏りしてい …

お問い合わせ  採用情報